are-kore/飛躍ある処の訳ありに夕べの直立食指

kako-ReQNV953wXaYHuKE.jpg
                                                                                                                                                        
                                                                                                                         

名手の音外し。                                                                                                                      monkey、うっかりと落下した木は、たまたま滑り易くて。                                                             であったのか、そうではないのか。                                                                                             真ん中とると、そこから飛び立つ、波長。                                                    ではない、白鳥。                                                                            その間に何が起きているのか、起きるのか。                                       そこにひとつ差し込む、検死庁長官の万引き。                                      と言えば多少の飛び過ぎと見て、警部の行為に差し替え。                                     次には、当の白鳥が置き引きなどと。                                              何かしら、常に飛び立つ。                                                       それを確実、と見る。                                                        いやでも、そうなる。                                                       いやでも、検死好みの検死庁ならぬ警視庁の長官。                                                      というのは、たまたまの極楽鳥の名前。                                            空には虹色の雲。         

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         23 October                                                                                                                                                                   或る人は、別の時間軸をイメージしてたいした年数ではないと言う。でも、にんげんにとっては、やっぱりたいした年数、100年。生きること。あなたにできますか?  と問われてyesと自信ありげに言える人も少なかろう。2パーセント? その100歳でこの16日、カナダはトロントにてフルマラソンを完走のシーク教徒、ファウジャ・シン。8時間 25分 16秒。日本の100歳、日野原重明医師も対抗心燃やして、駆け出しますか? そのお姿拝見したいと言う人もいないでしょうけれどね。なんにしても、ひとつの貴重な人類的達成とみて、世界的賞をあげたいような快挙ではありませんか。もしまた、101歳にしてフルマラソンの完走など果したら、その驚異の度を上げることになるのではないかな。1歳加わるだけで、それはもう。                                                                                                                                                                                                         

私の十代の頃の記憶に刻まれている名前に、ミルカ・シンというインド人アスリートがいる。ターバンを巻いたシーク教徒。1960年のオリンピック・ローマ大会で400メートル、4位。アジア大会では金メダル。インドでは陸上界の英雄となっているとか。ターバンを巻いた100歳のフルマラソン完走のニュースに、彼のことが甦ってきた。ついでに検索をしてみたところが、Wikiで見られたのは、ジープ・ミルカ・シンという1971年生まれのプロゴルファー。インドを代表するプレイヤーだとか。それが、私の記憶に残るミルカ・シンの息子であることを知る。それはさておき、完走者がインド系、シーク教徒だったこと。そこに見えてくるものも、なにかあるのだろうか? そのようなことも、ちょっと思わせたこと。

                                                                                                                                                                                       

img79337.jpg

 

  にほんブログ村                                                                                           https://www.blogmura.com   


VISITOR'S!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

VISITOR'S! 14

コメント 2

ぶーけ

色彩がピカソみたいだと思いました。生々しいピカソ。
by ぶーけ (2011-10-20 16:54) 

louis vuitton

Stumbled across your post while searching through yahoo. I study the beginning and its huge! I don’t have time for you to finish it now, but I have bookmarked your article and will check out the rest later. : )
by louis vuitton (2012-10-21 09:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。